• 2022年 8月体重(~換毛期上旬まで)
    8月、2日と23日に便と一緒に毛玉の塊を排泄。ブラッシングをしても毛は取れず、手繕いをすれば少し取れるだけだが、自力のペロペロでは取れるらしい。1日1回1gくらいのヘアボールリリーフを舐める。オメガオイル、1日1プッシュ。便の形状は元のちょっと柔らか目だけど、つまめる形状に戻った。7月21日に床布を冬バージョンに戻すまでは、カリカリを食べず、相変わらず膝の上で完全潰しのフヤカシを食べていたが、現在は、カリカリ...
  • 曲芸
    アタチッ和楽( 'ω')/ 本日は動画で見たら数秒で終わってしまう曲芸をコマ送りでお届けするわッいつもは離されている座椅子が、壁際に寄ってた時の出来事よ( ˙꒳​˙ )キリッ あそこのオヤツBOXに行くためにはッ カーテンの結び目に行けば… 届くかも?!?! 座椅子とカーテンは近いしッ チャンスねッ あぁぁぁぁぁぁっぁああああ ヤバヤバッ 負けないわッ アタチッ ( *¯ ꒳¯*)フンスッ...
  • お風呂場探検隊
    人類が洗面台やらトイレに行こうとバリケードを超えて行くと、アタチッも行きますヾ( ノ´ω`)ノ …は恒例。お目当てはお風呂場の排水溝なのだが、これが危険行為で厄介なのだ。まず上カバーを手で(  '-' )ノテイッと投げ、更に中の回して止めるタイプの目皿をクルクル回して…(  '-' )ノテイッ。そして今にも配管に入らんばかりに頭を突っ込む。ぎゃぁぁ━━・゚・(。>д<  やめろォォォォオ 入ったら助けられないからぁ!!! ヤタ──...
  • 類似品
    昼下がり…遊び疲れた和楽さんが、野良寝の準備をモゾモゾ始めた。最近のお気に入りの野良寝ゾーンはTVの横の隅っちょ。敷布団がないと眠れないお嬢様の和楽さんは、自分で赤ちゃんの頃に使っていた枕カバーの布を持って来て整える。TVの裏は大好きなオモチャを集めた基地だが、基地ではベットが作れないからだ。 この奥のビーズクッションの上にお布団を敷くのよッ。投げ出した足が、とってもプリティー♡ 類似品のコ...
  • 慣れ
    家に来たばかりの和楽さんは、ケージの入口をカシャンッ!!と音が鳴らないようにそぅ~~~っと開けても、(゚Д゚≡゚︎Д゚)エッナニナニ?…と起きていた。しかし、我が家歴8ヶ月ともなると…たとえ扉を開け放ち、カワウソさんを置いたとしても、 (。´・ω・)ん?誰?? アタチッ眠いんだけど…扉が開いたが100年目ッ!!!! の勢いはなく…眠気が勝つ(*˘︶˘*)スヤァ更に人類が寝込みを襲ったとしても… もぅ~~~ また寝姿のアタチッが可愛すぎて&...
  • 洗濯now
    お天気newsが…もう直ぐ降るよ~、雨雲が近付いてるよ~と、ひっきりなしに伝えて来るわりには…予定時刻をどんどん超過…。外は蒸し蒸し。室内干しの人類の服には、あまり興味を示さない和楽さんだが… 自分の物は大切さが違うらしい。 ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ...
  • ケージの水の効果
    給水皿に小細工をしてから数日経った。当初、一撃で破壊されると思われたカバーであるが、和楽さんが端を噛み…、ウニョ~~~ん!!!  クニョ~~~ん!!! と変形させても外れること無く、割れること無く、変形すること無く、見事にその任務を完遂している( *˙ω˙*)و グッ! 先ずはどれくらいは水浴びしても大丈夫か 残量を確認。 取り敢えず鼻を突っ込む。 ブクブクブク…飲んでみたり、ズボってみたり…。そのうち…&n...
  • 毛繕い
    カーちゃんの新しく追加された趣味は…切り絵。イーのプラモデル用のアートナイフを奪い…、刃もペーパー用に取替をご所望。楽しいらしくヤリ出すと止まらない。 『もうちょっとでキリがいいからねー』 『危ないから机の上に乗っちゃダメよ~。』 『作品を掘って破壊するのもダメよ~』机に乗っちゃダメだってぇ和楽さん…。言ったところで珍しいものがあったら点検したくなっちゃうよねぇ。じゃぁ、この機会に…最近ハ...
  • お手をどうぞ
    人類が廊下に出るために扉を開け、バリケードを跨ぐ…と、どこに居て何をしてても大急ぎで駆け付ける和楽さん。ガード際で立っちして後ろ足ピョンピョンッ!!!『なぁに?一緒に行くのぅ???』 『行くのッ!!!アタチもッ』 ( ˙꒳​˙ ).。oO…ハイハイ。お手をどうぞ。 あなたが使った食器を洗面所に洗いに行くだけですよ。 『いいのッ!!!』 『行くのッ!!!』 『早く持ち上げて♡』そもそも和楽さんは、きっと...
  • ケージの水
    先日、和楽さんがケージのボトル水を飲むのが下手くそなのに、器で水をやると掘り掘り…& 引っくり返す、というお話を書きましたら、もふもふミッフィーさんや、ほんなあほな。さんに〝こうゆうのもあるよ〟と教えて頂きました。ほぅほぅ…( ˙꒳​˙ )ナルホドと、ペットショップで同じものではないけれど購入してまいりました。 こちらウサギさん用。フェレット用のこのタイプは、やはりなかったので、水面掘り防止の為に出来るだ...