カーちゃんが待望の夏用のハンモックの洗い替えと
クーラーガンガンの寒さ避け袋を作成。
すげぇな(*´・ω・`*)。
カーちゃんのジーンズとイーのシャツで出来上がったよ。
きっとこれからも、ちょいちょい作成してくれると期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
月末の交換日から使うつもりだけど、和楽さん…気に入ると良いな♡
カーちゃんが、タカタカ…ミシンをかける傍ら、
イーはというと、
先日
かざはやの里で買って、たいそう気に入ったコースター(100円)の作り方を検索。
これ、思ったよりも使い勝手が良くてもっと欲しい。
これだけを買うためには、高速を使うし遠いので…
通販してないかなぁ???
って思って検索したけど、どうやらやってないらしい。
んじゃ、自分で作れるもんなら作ろう!!!
なになに???…靴下のハギレで簡単に出来るとな(。・`ω・´)キラン☆
うむうむ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
盤は自分で簡単に作れそうだし、盤の方ならイーでも出来そうだ。
で???肝心の靴下のハギレはどこで入手出来るんかな???
注文方法( ̄・ω・ ̄)じー。ダンボール程も要らないし…。
奈良まで受け取りに行ったら45Lの袋で220円。
う~ん(。´・ω・)どうしよっかな。奈良、遠いなぁ。でも…作ってみたいなぁ。
まぁ、奈良までドライブに行く事があったら寄ってみるか。
かざはやの里ってアタチを置いて
行った所ねッ
そして…
また、いつかアタチを置いて遠出する気ねッ
繋げたらハンモックも出来そうだし
まぁイイわッ
ハンモックって…
和楽さん、あなた今日カーちゃんの新しいジーンズを
早速ハンモック用にするために、気合い入れてビンテージにしてたやん???
そ~~~れ!!!それッ!それッ!!!
ガリガリ…
噛み噛み…
カリカリ…
カーちゃのジーンズだったので、
イーは笑いながら黙認しておりましたがね(笑)
ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

コメント
ほんなあほな。
和楽さん、新しいハンモックも保温袋も作って貰ったのに、
まだ、材料を調達しようとするなんてw
しかし、カーちゃんさんも、イーちゃんさんも、器用ですねぇ。
私は、お裁縫も、うむむむ・・・なタイプなんで、
すぐ、糊で貼るとか、ホッチキスの登場とか、
ざっくり手縫いのその3方法しか浮かばん(´-∀-`;)
布を真っすぐ切るとこから、ハードル高いし(;´・ω・)
2022/06/18 URL 編集
もふもふミッフィー
何でも手作りできる人って、本当に尊敬します!!
和楽さんもこんなに素敵なハンモックや寝袋作って貰えて幸せね(//∇//)
このコースターなら、水滴でくっついたりすることも無くて使い勝手良さそうですね♪
でも、靴下のハギレってナニ?
動画見てても、どうみてもハギレじゃないのを使ってますよね?
なんか輪ゴムっぽいもの?
これがハギレって事でしょうか?
私が想像するハギレとは全然違うなぁ(^-^;
2022/06/18 URL 編集
こごみ
和楽さんがちょこんと乗っかって眠る画像、
楽しみにしていますね(^O^)
靴下のハギレを使ってのコースター作り、YouTubeに飛んでみました。
手編みで器用に編み上げられていくのが、
組み紐のようで見ていて面白かったです(^.^)
盤を使って、イーさんがご自分で作られるのですね。
こちらも出来上がり、楽しみにしていますね(^▽^=)
2022/06/19 URL 編集
かあちゃん
2022/06/19 URL 編集
かあちゃん
足首から上の部分を使えば、同じ大きさの輪ができます。それをちょいとひっぱれば、クルンと丸くなるんです。
気にならなければ、履かない靴下をきれいに洗って、1㎝幅に輪切りにして材料にしてみてはいかがかと?
2022/06/19 URL 編集
かあちゃん
言葉が足りず、ごめんなさい((+_+))
2022/06/19 URL 編集
カーちゃん
これも何度も縫っては解きの繰り返しをして1日がかりでこの2点完成しましたw
慣れたらもうちょっと早く出来るかな~( ̄▽ ̄;)
頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ハギレ手編みやってみたいので奈良に遊びに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
2022/06/19 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
和楽さんは、それに絡んで戯れながらの作業となります。
この日はカーちゃんのジーンズを、いたく気に入ったご様子(笑)
素敵なビンテージ加工が施される可能性大!!!
場所がおケツ部分だったのでヤバいかなぁ???((´∀`*))ヶラヶラ
と見ておりました(笑)
自分、ものを作るのは好きだけど…、
裁縫は思った以上の時間が掛かる上に、
狙ったクオリティに仕上がった事がないので嫌いですね。
自分が使うものなら…
安全ピンとダブルクリップをフル活用します( *˙ω˙*)و グッ!
2022/06/20 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
『お裁縫嫌い』『苦手ッ』とブツクサ言いながらも…
イーが、こうゆうのを作って…と言ったものが出来上がります。
苦手と言いながらも完成するんだから大したもんですよね???
コースターは厚みもあって丈夫そうだし、
何より洗えるのが嬉しい。
今まではコルクのヤツを使ってたんですがカビるんですよね。
自分、真冬でも氷入りの飲み物が好きなので
洗える安価なコースターがあれば( ˙꒳˙ )助かる。
靴下のハギレ…ハギレっぽくないですが、
どうやら製造過程のつま先を裁縫して裁断した際に
リング状の不要な部分が出るらしです。
2022/06/20 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
指編みは昔お袋がやってたかぎ編み?のレースを彷彿させました。
指編みは自分は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
盤は家にある使ってない100均の額縁をギコギコ改良して
ネジをグリグリ付けたら出来そうです。
カーちゃん作の新しいハンモックは、
【 フェレット軍団とかあちゃん】の、かあちゃんに作り方を教わったんですよ。
ハンドメイドで何でも器用に作るお方なのです( *˙ω˙*)و グッ!
2022/06/20 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
靴下のつま先のハギレの代用に、
足首から上の部分を1cmの輪切りで代用可能とな(。 ・`ω・´) キラン☆
ハンドメイドの達人のかあちゃんが言うなら間違いないッ。
んー。要らない靴下なぁ。
それが今はないんよー(´;ω;`)
今まで、親指にお月様が出たり、通気性抜群のメッシュになったら
最後に履いた時にそのままゴミ箱入りやもん。
これからは靴下もお取り置きしておかなきゃ。
そして…
うちのカーちゃんにも、くるぶしまでの靴下をやめてもらおう(笑)
2022/06/20 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
業務命令ッ…業務命令…ッ
くるぶしまでのオシャレ靴下を本日でやめて
長めのハイソックスを履いてくださーーーーぁい。
てか、やりたい手編みって…指網のこと???
さては、コースター以外のデカイ物を
作ってみたい( *˙ω˙*)و グッ!と思ったな???
そんなにいっぱい作るには、
ムカデさんに靴下を履いてもらわんとならんぞな(笑)
んー、まぁ…
のんびりドライブがてら奈良に行ってみるのも悪くはないよね。
電話して窓口でつま先のゴム状ハギレが受け取れるか確認しなきゃなー。
今なら他県に行っても良いんだよね。
奈良って何が美味いんかなぁ( ´艸`)むふ。
2022/06/20 URL 編集