〇フェレットと〇イーちゃんと〇カーちゃんの何気ない日々。
和楽さん、掃除機をガーガー掛けようが寝ていましたが…。
放牧した途端に、オモチャにまっしぐら!!!
1個1個丹念に咥えて基地に戻す。
こここ…こっち…の
新しい基…基地へ…
最近開拓した第4の秘密基地。
ケージの後ろの砂入れのダンボールを超え…その奥の、
夜間用のケージカバーの…その下のダンボールの中。
お魚さんを咥えたまま登頂完了。
ほんの2、3日前までは何かを咥えたまま登るとか、
カバー布の下に潜って、更にダンボールの中に入るなんて芸当は出来なかったのに、
( ˙꒳˙ ).。oOどうせ出来ないだろう…っとほっといたら、
努力の末に攻略してしまった(汗)
やれば出来るのッ
根性なのッ
このダンボールは和楽さんの洗い替えのハンモックやら、床布や…
真冬のヒーター等がしまってある。
いわば和楽臭の宝庫。
ある意味、正解d(>ω<。)ネッ!!
膝に乗ってお座り。
完全に、オヤツのおねだりポーズ
+。(o・ω-人)・.。クダサイ。
やっぱさぁ、太らないのは…
食べる量と運動量の比率が悪いんじゃね???
遊ばないと、物凄く心配になっちゃうけどさ。
ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
コメント
こごみ
すべてのオモチャを、それぞれ定位置にせっせと( ゚Д゚)わぉ
特に「お魚さん」を咥えたまま箱の隙間からズルズ…、に
爆笑してしまいました、おっと、真夜中なのにー(>◦<=)d しーっ!!!
2022/06/21 URL 編集
りおん
いろんな物干したいから、干す場所がすぐにいっぱいになっちゃうよね^^;
でもこちらは、雨が降らない日はあっても、晴れる日がないなあ・・・
洗濯物も、エアコンで乾かしている状態💦
和楽さん、宝物がいっぱいあっていいね~^^
ひとつずつ収納場所が違うのね?
日に日にできることを増やしてくださって
ウレシイやらはらはらやら(。→ˇ艸←)プククッ☆
フェレットさんの舌って意外と平べったくて広いのね。
なめられ心地はどんな感じなんだろう~?(*´艸`)
2022/06/21 URL 編集
-
2022/06/21 編集
ほんなあほな。
和楽さん、為せば成るなさねばならぬ何事も~が、座右の銘なのかしらw
コツコツ努力型なのは、つたわるけれど、
折角のオモチャ、色んなトコに隠してまうほうが、
使いたい時に使いにくいように思うんは、
人間の浅知恵なんですかねぇ(;^_^A
和楽さん、燃費が悪いタイプなのかもw
消費エネルギーが半端ないとか^^;
で、顔に似合わぬ大き目の舌~
猫のとげとげザリザリとは、違って気持ちいいタイプなのかな??
2022/06/21 URL 編集
もふもふミッフィー
でも、そのせいで、和楽さんまで大忙しになってしまったんですね( *´艸`)
せっせと自分の秘密基地に運ぶ和楽さんの姿を見て、つい「頑張れ!」って応援してました♪
それぞれ持って行く場所が違うっていうのは、何か和楽さんなりの考えがあるんでしょうね。
お気に入り順とか?
やっぱりお魚さんが一番のお気に入りなのかな?
でも、その段ボールのフタ、入る時はズボって落ちるように入れそうだけど、出るとなると出れなくなりそうで、心配しました。
無事出てこれて良かった(*^。^*)
一仕事終わったの後のおやつは最高ね(^_-)
ペロペロしてる和楽さん、めっちゃカワイイ~~~(≧▽≦)
2022/06/21 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
試行錯誤で必死なのです(笑)
引っ張るパターンは、
オモチャのみがズルズル吸い込まれて行くのです。
いつ目撃しても笑えますよ((´∀`*))ヶラヶラ
2022/06/22 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
空をどう見ても、晴れ!!!
やらねばッ!!!逃してなるものくわぁッ!!!…喉が痒くなる前にッ( *˙ω˙*)و グッ!
以前は雨の日は、エアコンの真下に引っ掛けるところを作って
そこに吊るしてたんですけど、
今それをやると和楽臭が付きそうで(*´・ω・`*)。
って言うか臭いが付いてても、もはや分からないんだけど(笑)
宝物は和楽さんなりに場所を決めてるみたいなんですよ。
基地に人類が手を突っ込むと、鼻で(`・д・´)ヤメテ…ってしながら
周りをウロウロ。
あんまり構うとお引越しするのです。
和楽さんの舌はですねぇ…
あまりザラザラしてないのですよ。
カリカリを舐取ろうとして、大抵は弾き飛ばしておりますね(笑)
※※※※※※
リンクありがとうございます
キャッホーイ"(ノ*>∀<)ノ
自分も、りおん館を貼ろうと思ったのですが、
どうやら使用しているテンプレートがリンクの表示に対応していないらしく(´;ω;`)
少々お時間をくださいませ(*・ω・)*_ _)ペコリ
2022/06/22 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
諦めが悪いっていうか、初志貫徹と申しますか…。
『雨だれ石をうがつ』が如く、やりきるまで諦めないのです(っ`ω´c)ギリィ
オモチャは…先祖のイタチに、
気に入ったものを巣に持ち帰って貯める習性があるらしく、
運んでコレクションするのが楽しいみたいです。
見てる前で人類が基地に手を突っ込もうもんなら、
阻止するのに必死なんですよ(笑)
舌は猫と違ってザリザリ…と言うよりは
べロ~~~ん…です。柔らかい感じ( ´艸`)
画像はペースト状の物を舐めているので幅広度up中ですね。
2022/06/22 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
干せる干してしまいたぁぁぁい( *˙ω˙*)و グッ!
そして我が家、雨降りに窓を開けるとガンガン室内に降り込んで来るので、
掃除機は雨降りは避けたいッ。結構、必死(笑)
オモチャによって落ち着く場所が違うのか、
あっち持って行ってみたり、こっち持って行ってみたり…
何度かして決めてるみたいですよ。
お魚さんは、玉ちゃんやガァちゃんに出会う前からのお気に入りなのです。
咥えやすいのかな???何が和楽さんの心にヒットするかは
未だに分かりません(*ノД`*)タハッ
ダンボールは…( ̄▽ ̄)ニヤリッ
落ちると言うより、無理やりこじ開けるって感じです。
初めは隙間のないピチッっとした箱だったのに
いつの間にかご覧のようにヨレヨレに(笑)
入ったは良いけど自力で出れるかと言うと…((゚艸゚)フフフ
2022/06/22 URL 編集