うちの子、この間のうち…どうやら換毛期っぽかった。
ハンモックとかに、抜け毛が増えたのだけど
やっぱり換毛期に使う???ブラシで梳いても、下毛がちょっぴり透けるだけ。
でも本人は気になるらしく、ひっきりなしに…
ウベウベ…ぺろぺろ…ウベウベ…ぺろぺろ。
通り際にちょっと背中の毛を摘んでみたら…
(,,•д•,,) ンマ!!…めっさ抜けるやないのッ。
そこで、
(*」´□`)」 和楽さん、ちょっとおいでーッ…と膝に乗せ、
フィンガー毛繕いを実施したところ、
あーそこそこ
そこ自分だと届かないのよねぇ
普段、ゆっくり膝の上でじっとしてるなんてことがない和楽さんだが、
どうやら換毛期だけは別らしい。
地肌に近い下毛の所もお願いねッ
全体的によッ
右向けてみたり、左向けてみたり…
結構な時間を掛けて、わしゃわしゃチマチマしても
一向に嫌がる様子もなく、されるがまま。
気持ち良いらしく、ウトウトし始めた。
んーイイ感じ。
いい仕事するじゃないッ
アタチッ眠くなって来たわッ
ふふふ( ´艸`) ウチに猫さんは居たかな???
どんな顔して寝とるんやろう???
こんな顔よッ
イタチッよッ
どれどれ…
お腹の方と膝当ても見せてくださいね
お腹側は自分で出来るから大丈夫よッ
それよりアタチッ…セレブだから…
爪のお手入れもして頂ける???
セレブ…って言うか、
スターリングセーブル( 毛色 ) d(>ω<。)ネッ!!「セ」と「ブ」しか合ってないよ。
じゃー、爆睡してるし…ついでに切っちゃおうかね。
何言ってるの?!?!
アタチッ寝てないわよッ
目、開いてるでしょッ
ヾノ・ω・`)イヤイヤ…完全の寝てますって、お嬢さん。
【おまけ】
和楽さんにしては
結構な収穫。
これくらいの量が1日置きに取れました。
ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

コメント
もふもふミッフィー
自分で届かない部分は、やっぱり人間にやってもらうと気持ちいいのよね、きっと( *´艸`)
ウチも、ブラッシングも好きだったけど、お世話係が手で丁寧にカキカキしながら抜いていくのが好きでしたよ。
ただ、おなかとかおちりは触った途端に逃げてたから、和楽さんみたいに全身あづけてくれるのは嬉しいですよね(´▽`*)
抜けるべき毛が抜けると、スッキリして気持ちいいんでしょうね。
和楽さんもすっかりおねむになっちゃいましたね( *´艸`)
いい夢見てね~
2022/12/01 URL 編集
りおん
和楽さん、毛が細いのかな?ブラシやコームだと細い毛は逃げちゃうから
おててでそっと抜き抜きするのが一番手っ取り早いのよね^^
これがまた、やる方も気持ちいいのよね~♪
許されるのなら、いつまでも続けていたい感じ?(*´艸`)
抜け毛がいつまでも残っていると、皮膚炎になったりするから
早めに除去するのは重要よね!
フェレットさんも、ウベウベ…ぺろぺろ…ウベウベ…ぺろぺろ(すごい表現だわ)
しておなかに毛が溜まってしまうことがあるのかしら?
だとしたら、なおさらよね!!
それにしても和楽さん、にょろにょろと甘えすぎよ~!!☆ヽ(▽⌒*)♪
膝あて!!ふむふむ。白い毛の部分がそうなのね?
ここは少し分厚くなっていたりするのかしら?さわってみたい~!!
ここだけ白いって不思議ね。でも、かわいい~(≧∇≦)
いいなあ~フェレットさんの毛繕いって、まだしたことがないわ~・・・
やってみたいなあ~(*´艸`)くねくねして欲しいなあ~!!(≧∇≦)
時々のぞくペットショップ、いつもフェレットさんがいるんだけど
先日行ったらいなかったの。ケージに札?がついていたから
どこかに隠れているのかな~?ってじっくり見ていたら
「今さっき、お迎えされていったんですよ~」って、店員さんが。
また世に、フェレッターさんが増えたのね(*´艸`)
2022/12/01 URL 編集
フェレットかあちゃん
お腹の方もきっちり頑張ってください。だって、自分で毛を食べちゃうとお腹で毛玉になっちゃうでしょ。猫のように毛玉吐けないし(ーー;)
2022/12/01 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
とは言え、和楽さんはやっと初めての換毛と言える抜け毛でしたけども。
ベビーのうちは毛が少ないし薄いので、抜けてても目立たなかったのかも???(不明)
実家の猫はどの子もブラッシングが嫌いでしたので
こうやって指で毛繕いが出来るなんて思いませんでした。
実家の猫のように掃除機の弱モードで吸う(これが好きだった猫)ワケにもいかないし、
って思ってたんですが、
フィンガー毛繕いがお好みだったとは。良かった良かったε-(´∀`;)ホッ
お膝に乗せてのコミュニケーションは、どんな子でも可愛いですよねー。
2022/12/03 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
ウットリはするんですけど、ほとんど毛は付いてこなくて。
毛が細いと言うか…薄い????
ブラシの目の先っぽの方しか毛に触らないので、もしかしたらもっと
目が細かくて短いものの方が良いのかも知れないけど…
絡みすぎてブチブチ切れたり抜けるのも可哀想だし…で( ̄-  ̄ ) 。
手繕いは、やる方の…取れたぁ( ̄▽ ̄)ニヤリッっていう喜びと、
和楽さん的のマッサージ効果…でウィンウィン。
フェレット、ウベウベぺろぺろして飲み込んだ毛を自分で吐き出せないのですよ。
放っておくとお腹に溜まって腸閉塞になるらしいです。
お腹に溜まった毛を柔くして便と一緒に排出させる甘いゲルがあって
一応舐めてるんですけど…和楽さんたら大好きで目の色変えて舐めるんですけど
お腹が超緩くなっちゃうですよ(´;ω;`)
なのでゲルの量は少し減らしてイソイソ手繕いいたしました。
ペットショップのあの子、お迎えされて行ったんですね( ´艸`)
狭いケージ暮らしから、スンスンと嗅ぎ回るワクワクの日々に。
迎え主さんと終生沢山の愛情のやり取りが出来るといいなぁ。
フェレットも表情豊かで愛らしいのですよー。
和楽さんの膝あて、なんか毛がそこだけいっぱい生えてるんですよ。
でも手繕いしても あんまり抜けなかったさー。
2022/12/03 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
栄養不足で換毛出来ないんじゃないか???って散々心配したけど
かあちゃんが前に言ってたようにベビーだったからなのかな。
ブラシよりも手繕いの方が、よく取れますね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
お腹側は毛が短くて…ワシャワシャしたら、
結構よ(-ω-´ )ぷい、とされましたが、
まぁまぁ…そう言わんと、と一応頑張りました( *˙ω˙*)و グッ!
ただいま生え揃い黒っぽいボディとなっております。
実家の猫が、ケケッと毛玉を吐いているのを、
おいー( ̄-  ̄ ) と見ておりましたが、
腸閉塞で手術になるより、ケケッと吐いてくれる方が1000倍良いわー。
2022/12/03 URL 編集
こごみ
マッサージしてもらっているような心地良さ、なのでしょうね~
和楽さんとイーさん、どちらにとっても至福のひと時ですね(*´ω`)
そっか、今の時期がフェレットさんの換毛期。
フェレットさんは毛玉を吐かないのですね。
うちの猫は毎日のように「ケハケハ‥ ケパー!」ってやっちゃってくれます(;´∀`)
もう最強のリバースプロ?です(笑)
2022/12/03 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
アップする時期がズレてしまいました。
今は抜けた後に冬毛が生え揃って、夏毛よりも黒っぽく見えます。
膝に乗ってる和楽さん的にも暖かいのかな???
マッサージ効果と相まってウットリ…(*˘꒳˘*)スヤスヤ𓈒
これがまた可愛い。
ねこさんのケパ量って凄いですもんね。
姉がよく、『また人の寝てる顔の横にケパしてー(´;ω;`)』
って嘆いていました(笑)
なんか、ケパ場所を姉の布団の上って決めてたみたいですが、
そうゆう事ってありますか???
2022/12/07 URL 編集