新技

さて、受診から2週間を経過した和楽さん。

体重はッ!!!!

ジャジャーン!!!!!!

変わらず横ばい状態(´;ω;`)

( ̄-  ̄ ) ンーまぁ、以前はご飯やらミルクやらを食べ終わった深夜に、

排泄前の寝込みを襲って、満腹状態??で測っていたけど、

今は出し切った???朝のご飯前に測っているから.…、

ある意味10g以上増加した…と思いたい。

朝一は685gくらいで、フヤカシの食後には700gくらい。

カリカリでの重量5g~8gくらい食べるけど、

お湯掛けやフヤカシにすると水分量が加算されるしな。


んで…、

イーとカーちゃんの心配を他所に、和楽お嬢様と言えば…

益々、新技を繰り出し…スキルアップ。

1日1回の玄関and廊下andお風呂場パトロールでは、

今まで見向きもしなかった玄関マットを……



 アタチッったら、
どうして今まで気付かなかったかしらッ
 敷いてあるものは全て捲れるって事にッ。




バリバリバリバリ…
掘ったと思ったら器用に鼻を突っ込み…


隅っこをローリングしたと思ったら、
その隅を咥えて…
裏返したまんまバック走行、
上がり口から、玄関ドア前まで
ズリズリズリズリ…
そのスピードの早いこと早いこと。


(*」´□`)」おーい
玄関マットを玄関すぎるところに、裏返して敷くのはヤメてくださーい。
掘って敷物を裏返しても、下にはザリガニも昆虫も居ませんよ~~~っ
ご飯を食べてくださ~~~い。

続きまして…

 さッ(`・ω・´)キリッ
 落ちても大丈夫なように
 床にマットを完備したわッ

 登るわッ!!!



1足1足、入念な検品開始。



 この臭いわッ!!!!
 なに?!?!?!?!






 (ーoー)oh…
 これは、アイツのねッ





お願いだから中に、うんPやシッコをしないでね(((;゚Д゚)))ドキドキ
…という願いは聞き届けられ、












 毎回、イーの自室の扉の前。






なぜだか布の上ではキッチンマットの上でのみ、
と、決めている和楽さん。
ある意味シッコの色チェックには助かる習慣だけど…
そこなの???( ゚Д゚)そこ!?
まぁ良い。拭けば良いだけだし。
それより、色が薄いのが気になるね( ̄-  ̄ ) ンー

一通り暴れ倒した和楽さんは、
居間に戻るとまっしぐらε≡≡ヘ( ´Д`)ノ




 あ~~~
 寒かった。
 あそこ楽しいけど
 寒いんよねッ





イーの自室の前で、お手紙を残した時はコタツまっしぐら。
ポージングに気付いて慌てて居間に戻した時は、トイレ砂まっしぐら。
廊下に行く前にシッコをしたのを確認してからにしても
必ず…だから、
嬉ションなのかねぇ???



ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

コメント

フェレットかあちゃん

貴重な10g^^
今まで順調に減っていった体重が横ばいになっただけでも一安心。
今度の検診の時には700gに達しているといいねえ^^

もふもふミッフィー

体重は一気には増えませんからね~
少しずつでも増加傾向になれば良しとしましょう(^_-)-☆

あ~、フェレットさんも敷いてあるものはホリホリして、その下に潜り込んで、クルクル巻きながらバックするのね( *´艸`)
うさぎさんと同じですね~

あれ、見てるとめっちゃ可愛いんだけど、結果はいい迷惑なんですよね^^;

靴箱の検閲、一足一足中まで嗅いでって、かなり入念な検閲ですね。
なにかしら隠してないか、気になるのかな?

おしっこ、本当に無色透明ですね!!
うさぎさんの場合、食べたものによって、結構色が変わるから、赤いしっことかだと心臓に悪いです(@_@;)

寝床に頭から突っ込んで寝てる和楽さんのあんよの裏が見れて、なんか得した気分( *´艸`)

りおん

増量し続けるわたしから見たら、うらやましい限りだけれどね~☆ヽ(▽⌒*)♪
和楽さんは、動きすぎて摂取よりも消費が上回っちゃうのかしらね???
とりあえず一日の中で一番少ないであろう測定時間でも
MAXより減らなかったんだからOK!ってことで(๑•̀ㅂ•́)و✧
食べる量が増えたのなら、これから反映されていくのよ。
だって体重ってそういうものよね!
たくさん食べたのにすぐに増えないからって、つい油断して食べ続けていると
いつの間にか、ばーん!と数字が跳ね上がっているという・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

玄関マットを玄関すぎるところに!?(。→ˇ艸←)プククッ☆
あ!いいこと考えたわ!
マットの下に、かりかりを隠しておくっていうのはどうかしら?
ほりほりしたら出て来る、ザリガニ&昆虫の代替品として!!
食べなかったときの回収については、イーちゃんさんの責任ってことで♪
フェレットさんって、ザリガニも食べるのね。
他のエビじゃダメなの?
玄関マットの下に、アマエビとかブラックタイガーとか伊勢エビとか。
カーちゃんさんに怒られちゃうかな~゚。(*^▽^*)ゞ

靴をひとつひとつ・・・中に入れると思うのかな?
においチェック?そういうご趣味に染まらないといいけれど・・・

こたつに入る和楽さんの肉球、かわいいわあ~(*´艸`)
いつもこんな風にお指が開いているのかしら?
開いているところをくんくんしてみたい~!!(≧∇≦)

・・・うれしょんもあるかもだけど、もしかしたらナワバリ主張かもよ~ん( ̄ー ̄)ニヤリ
イーちゃんさんのお部屋も、ちかぢかご自身のナワバリにしようと
目論んでいらっしゃるのかも~んΨ( ̄∀ ̄)Ψ
和楽さん、がんばっっ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

なのら

薬物Gメンみたいw
発見したらおしっこで合図ねwww

こごみ

本当ですね、貴重な10gです。

モワ…ん、って・・・
鼻、大丈夫だった?失神しなかった?(失礼しました)(笑)
点検作業も楽しそうですね、和楽さん(´艸`*)=3
両足の可愛い肉球を見せてくれてありがとう♡

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー

Re: フェレットかあちゃん
減少続きにストップが掛かって横ばい…
少しは安心なんですけども、
今までツマむ程度には食べていたカリカリを食べなっちゃったですよ。
元々、カリカリよりもお湯掛けの方が食い付きが良い子だったけど
ひょっとしてカリカリが嫌いなのかしら???
かと言って、ふやかしを置いといても自分で食べないし(´;ω;`)
日に3回か4回お膝でお食事Timeでございますよ~。

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー

Re: もふもふミッフィーさん
体重はアップダウンしながらも、少しずつ増加傾向です。
その分、人類の手間は増えましたが…。
食べてくれたら、その方が良いです( *˙ω˙*)و グッ!

急に玄関マットの存在に気付いたみたいで(A;´・ω・)
砂まみれの玄関過ぎる玄関マットを…しかも表を下に向けての
バック走行ッ!!!必死加減がめっさ可愛いんだけど、
出来れば玄関ドアの前ではなくて廊下に運んで頂きたいです(笑)

ウサギさんって、オシッコの色が食べたものによって変わるんですね。
知らなかったぁ( ̄▽ ̄;)。赤いオシッコ…
色が変わるって知っても、発見した瞬間はビックリΣ(゚д゚;)しちゃうかもです。

フェレットのオシッコは基本黄色いんです。
透明だと腎臓が悪いんじゃないかって…疑いが出てくるんですけど
いつもじゃないから大丈夫かなぁ???って思っています。

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー

Re: りおんさん
そう!!!!…腹いっぱい、どれだけ食べたところで、体重は増えないッ
そう思い続け…
気付いたらジーズンのほとんどが入らなくなっていたのは
この、ワ・タ・シσ(・ω・`)
代謝がねぇ(´;ω;`)いつの間にかねぇ( ›~‹ )悪くなるお年頃でねぇ。
若い時はカロリーの消費量が外車並とか、
食事量が吸引力の変わらないdysonとか言われてたのにねぇ。
今じゃ軽やeーPOWER並の燃費の良さ 。もはや腹肉は蓄電器 ハァ━(-д-;)━ァ...

んまぁっぁぁっぁぁっぁぁああ
玄関マットの下に伊勢海老ですって(,,•д•,,) !!!
そんな贅沢なエビ!!!!
と言うより(笑)…イー、エビが触れません(´-ω-`;)ゞポリポリ
足がさぁ、集合してるじゃんね?!?!。。キモイんだよねぇ。
ザリガニは可愛いんよ。足、がに股でガッシリしてるし( *˙ω˙*)و グッ!

よし( ー̀֊ー́)وヨシ!…昆虫にしよう…
きっと、カーちゃんが悲鳴を上げた後、マットごと玄関の外に投げ捨てられるな(笑)
そしてそれを何度も繰り返したら、
今度はイーが玄関から投げ捨てられそうなので((;°Д°;))カタカタ…自粛します。

和楽さんの指は、普段寝ている時は、ちょい…へ っとしぼんでおりますが
伸びをした後はたいてい暫く水かきが開いたまんまになっております。
ベビーの頃は手や足を開いて肉球で体温調節をしている…説もありますが、
どうなんでしょうね(半ば信じておりません(笑))

ぇ━(*´・д・)━!!!足の臭いっぃいぃぃいい
自分で前回のうん子さんを踏んだ後だと、本鼬も…
一瞬息を止めた様な顔をしますよ( ̄∞ ̄)
お勧めポイントは、尻尾らしいです。
カーちゃん曰く、ベリーの香りがするんだとか。
イーにはサッパリ分かりませんが(笑)。

イーの自室のドアの隙間から中のマットを掻き出す…
もしくは、ドア前にシッコ(っ`ω´c)ギリィ
テリトリーですって!!!!許しません!!!
根こそぎ拭き取ってくれるわ( ゚д゚)クワッ 笑

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー

Re: なのちゃん
(・‘ω・´;)ナヌッ!!!!
Gメン鼬となッ
さしづめオジ臭発見!!!ってところかや????
オジ( ´灬` 三 ´灬` 三 ´灬` )オジ

今までは専用の消臭スプレーで根こそぎ拭き取っていたけど
根こそぎ全身のオジ臭を洗い流さなければならないのは…
僕の方だったかぁぁぁぁぁあ!!!!
ギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。クサクナイモーン

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー

Re: こごみさん
鼻は…匂いでハイテンションになって
ピンク色!!!よ( ´艸`)

咥えて持ち逃げしようとする靴の持ち主は、
いつも同じ人なんですよ(´∇`)ケラケラ
好みの臭いなのかなぁ。

パァーってなってる肉球真ん中を
(σ・ω・)σチョンチョンてすると…
キュッっと握るんですよ~。
非公開コメント