2022年12月体重

12月12日の夕方、受診した和楽さん。

診察台の体重計で測定した数値は、650g台(꒪д꒪II だった。

これまでは夜中の放牧時に、ある程度自分でカリカリや水を飲んだ後、測定していた。

寝込みを襲って連れて行く受診時は空腹状態。

これを考えるに自宅での測定時と病院での測定時の体重に

20g前後の誤差が生じる事も頷ける。

 










受診後フードを固定してカリカリを3日間程与えてみたが、
やはり自分で食べるのは日に2回か3回。
少量ずつなので恐らく1日で10g少々の摂取量。
下痢は止まり、多少不消化気味ではあるが普通便になる。
自己摂取のみでは摂取量が増えず体重は横ばいな為、
お湯掛けフードを適宜与えた。
喜んで食べたが、その代わりにカリカリの自己摂取をしなくなった為、
全面的にふやかしフードに切り替えている。
カリカリはケージのオブジェ状態。
 
現在はふやかしフード(カリカリ約6g + 水,約12g)を日に3~4回、
ミルク1回(付属スプーン1+水10cc)、
元気な子用:栄養スープ(付属スプーン1/2 + 水8cc) × 2回与え、体重は上向き。

・19日 700gと一瞬喜んだが、その後に見事な1本グソを排泄。
    排泄後の体重に変化著名。
・20日 この日より、フヤカシやミルクを与える前、
    且つ出来るだけ排泄後の測定を開始。

以下、詳細。




































コメント

フェレットかあちゃん

体調上向き?
少なくとも、650gに戻ることはなさそうですね^^

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー

Re: フェレットかあちゃん
体調…上向きなのかなぁ?????
フヤカシお膝でどうぞ…に戻す前は、
放牧すると、いっつまででも、それこそ3時間でも4時間でも、
そこらを走り回ったりガリガリ掘ってたりしてたんだけど
今はフヤカシを食べて、そこらを走り回って…
オモチャ運んで…、
1時間半くらいでコタツの中で(*˘︶˘*)スヤァ
これはお腹が空いてイライラしてないから…って
受け止めてていいのかなぁ???
非公開コメント