体重が減って600g台に突入した頃から、あんなに大好きだった床布では寝ずに
ハンモックの(っ* ॑꒳ ॑*c)ぬくぬく寝袋に潜って寝ていた和楽さん。
最近はまた床布でも寝るようになった。
なんだろう???体脂肪でも関係するのだろうか???
ぬっくいわぁ~~~
壁暖最高ぅぅぅうう
べろも出ちゃうわぁッ
和楽さーん(*σ・ω・。)σツンツン
ねぇーってばぁ(*」´□`)」おーい
あーもぅ
ゴチャゴチャ枕元でッ
なんなのよー?!?!
だから、そろそろ起きてくださーい。
前のご飯からそろそろ6時間くらい経つしさー。
1時間前くらいに、うん子さんも産んだでしょうー。
そろそろいかがでしょー?????
んん???
なぁに???
スープのお時間ですか???
スープ違います。スープは深夜に和楽さんが寝ていて、人類も寝る時に
そっ( ・ω・)つ 凹っとケージ入れます。
今はご飯です。
ご飯かぁ…
アタチッ気が進みません。
って言うか、要りません。
匂いを嗅いだだけで(-ω-´ )ぷいって逃げ出そうとする和楽さんを
まぁまぁ(*´罒`*)そう言わずに…と捕まえ、
膝でスプーンにすくって促してみたり、床で促してみたり…
それでも…
5g分のカリカリをフヤカシたご飯を、半分くらいで…
もう要りません
もう要りません
これ要りません
そこを、更に…
まぁまぁ(*´罒`*)そう言わずに。
と…何とか誤魔化しながら完食を促していたのが
今までの和楽さん。
がッ!!!!
豚・ポークミート無しにしてからというもの、
初めにスプーンで、ひと舐めふた舐め促せば、
後は5g分のフヤカシフードを…逃げ出すことなく(゜Д゜)アッ!?っという間に完食。
『足りません』くらいな雰囲気なので1回分10gにしたら、
それでも完食するか、少しだけ残す。
アタチッ食べましたぁ
お利口さんですので、
ミルクもお願いしまーす♡
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
オーダーぁぁあ おやすみ前のミルクぅぅう
<(・∀<)カシコマッ!!
今までが今までなので、そんなに飲み食いしたら吐くんじゃないかと
ヒヤヒヤするのだけれど、
いついかなる場合でもミルクだけは飲む和楽さん。
ミルク待ちの時はシンクの横でスタンバイ。貰うまでは寝ませんッ的な意気込み。
これを無視してケージに帰した時の抗議が物凄いのだ。
和楽さんの一番の楽しみなようなので、
もはや我が家は〇〇〇ミルクの信者と言っても過言ではない( ´>ω<)ノノ…ハハァ
そして、ミルクと同じくらい…
アタチッシロップのお薬も好きよッ
チョッピリしかくれないけど…。
ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

コメント
もふもふミッフィー
嬉しいですよね、いっぱい食べてくれると。
やっぱり、今までの豚さん入りのごはんは、和楽さんおお口には合わなかったんでしょうね。
それに、ミルクも大好きで、その上、お薬まで大好きって、本当に助かりますよね。
自分から催促してくれるなんてもう、親孝行な子だわ( *´艸`)
この調子なら、体重もどんどん増えそうですよね♪
和楽さん、これからはもっともっと色んなものを食べるという楽しみを知れるといいね(^_-)-☆
2023/01/25 URL 編集
りおん
豚・ポークミートが怪し気!?と気づいた、イーちゃんさんもすんばらしいっっ!!
和楽さん、ごはん大好きになっちゃったのね(*´艸`)
ミルクは欠かさず、お薬もちゃんと自ら飲んで、健康街道まっしぐらですね♪
いらないごはんをぐいぐいお鼻で押すの、わんこもやるんですよね。
埋めるしぐさをしたりもするんですよ~。
わたしのせいじゃないんだけど、なんか、傷つくんですよね~・・・
おいしくないごはん出して、ごめんよー💦って。
昨日お出かけ帰りに、フェレットさんを扱っていらっしゃるショップに立ち寄ったら
今回はおふたりいましたよ!!
シルバーミット、バタースコッチの毛色の子たち(*´艸`)
はじめシルバーミント って読んでいて、ミントにバタースコッチって
なんだかおいしそう~!ってつぶやいたら、店員さんに訂正されました・・・
はんずかち~い(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
棚の上段では、アルビノのオカメインコのヒナちゃんが、めしくれ~!!って
会話が聞こえないぐらいに騒いでいました。
2023/01/25 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
これをケージに入れておくだけで食べてくれたらなぁ…。
放牧で外に出た時にお腹が空いていれば膝にの乗って
ご飯の催促をしてくれるようになったですよ( *˙ω˙*)و グッ!
でも、一番太っていた頃は4,5時間おきにトイレに行くので、
その都度ついでに少しづつカリカリを食べていたんですが
今は全く((-ω-。)(。-ω-))フリフリ
なんとか用意されているご飯はマズーィ…(´≡ω≡。)という記憶を
塗り替えたい今日この頃です。
ミルクとスープは入れとくとシッカリ飲んであるので
まだ助かっています。
2023/01/25 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
バタヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシバタ…紛らわしいのよっぅうううう
しかも、それを基地に持ち逃げしたりしたものだから
余計紛らわしい( _'ω')_バンッ
1ヶ月足らずの間、ポーク無しとポークありのMIXフードで固定して与えてしまったので
すっかりご飯は不味いもの!!!!って認識になってしまっていました(´;ω;`)
豚さん無しにしてから2週間余…ようやくフヤカシフードを目の前にして逃げ出さなくなりました。
もうねーこれでダメなら次は七面鳥メインか魚メインか?!?!
って話だったんですよー。鶏は大丈夫で良かったさーε-(´∀`;)ホッ
ワンコも鼻でグイグイやるんですねー
『これは要らない』『これは違うッ』と言わんばかり。
ワンコさんは埋める仕草なんですね。
和楽さんは掘る…って言うか掻き出すって言うか、
カシャカシャカシャカシャってお皿から存在を抹殺します(´;ω;`)
そんなにおイヤですか(´・_・`)シュン…すみませんって気持ちになりますね。
カリカリでこれをやられると辺り一面が撒菱状態になって
人類が踏むと(>_<)結構痛いし。
シルバーミント( ´艸`)実は自分も初めそう読みましたw
バタースコッチはカラーなんだなぁ(*´・∀・)ホォホォ
で???シルバーミントは、どこがミント(˙˙*)???…ってなりましたもん。
よくよく読んで…(´・∀・` )アラ、手袋されてるのねーって。
オカメちゃんたら…
血がオラオラ(*`Д´)ノしてるんですね(笑)
あれさー元気に鳴いて主張してるだけだから、元気ねぇ(´∇`)ケラケラってなるけどさ
もしも日本語で『おいコラ!!!メシ!!!メシ!!!聞こえてんのかコンャロー!!!ハヨ!!メシ出せやー』って
鳴いたら…
絶対、こっちの胃が痛くなるよね????(笑)
2023/01/25 URL 編集
ほんなあほな。
動物の方が、その辺は、本能的に解るし。
↓で、スペシャルなお医者様に出会えたから、聞かれてるでしょうが、
フードアレルギーも聞いてみるといいかも。。
ああ、まとめて順番に読んでて(ゴメンナサイネ(;^_^A)、
ああ、良かったな~、いいお医者様との出会いって、光が差すなぁ・・なんて^^vv
和楽さん、美味しい楽しい生活、これからだ~^^//
2023/01/25 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
『アレルギー特定の検査って出来ますか???』って聞いてみたんです。
前のお医者は…外観的な所見がないので違う…と思う。
と言い、
今度のお医者は…
フェレットのアレルギー検査は出来ない。出来るのは犬猫まで(*`・ω・´)キッパリ。
腸内のうん子さん診よう(。 ・`ω・´) キラン☆…綿棒、黄門様にブスッ⇒。
2、3分後…取り敢えず下痢止め(抗炎症作用)出すから、
それ1週間飲もう。来週も薬の経過診せに来て。
コロナ検査は外部だから時間かかる。今日持って来てくれたうん子さんで検査出す( *˙ω˙*)و グッ!
清々しいまでの素早い検査とキッパリ加減ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
もう豚ポーク無しに移行しちゃった後だしねw
ビオフェルミンじゃない処方あったしね。
こちらも、それ以上は(笑)
確かにお顔は+(0゚・∀・) + テカテカだったけど、
後光が差して見えました。
2023/01/26 URL 編集