思い起こせば…(いや。アップをサボっていただけ( ̄▽ ̄;))
和楽さんがお薬のシロップを貰いに受診した3月6日。
午後イチの診察を狙って自家用車で出掛けた車内…。
イーはiQOSを吸うので、常に窓は少し開けているが、
その日はポカポカ陽気で暑いくらいだったので窓を全開にした。
高速を使わず下道を選択したので到着まで1時間半くらいの距離。
だんだん…だんだん…喉が痒くなり、
続いて、鼻がムズムズ…ムズムズ…ムズムズ…
車内でひっきりなしに鼻をカミ、
受診が終わって帰宅してからも出続ける鼻水。
仕舞いには鼻血も混じるようになり、目も痒いし、なんだか頭も痛い。
それが3日ほど続いた。
熱はない。咳も出ない。下痢もしない。身体の節々痛くない。
そこで、真っ先に疑われたのが、
こちらのお方。
え?!?!
アタチッがどうかしまして?!?!
( ̄-  ̄ ) …君、換毛期じゃない???
アンダーコート撒き散らしてない?!?!
アタチッ
身だしなみは
ちゃんと自分でやってるわッ
そ~と手を伸ばしたら、気付かれた。
なに?!?!
なんか今、イヤな予感したわッ
(A;´・ω・)…あ。いや…
お背中、痒いかなぁ???…と思って。
あら♡
掻いてくれるの???
ありがとう♡
( ̄▽ ̄)ニヤリッ…
気を良くしたようで、手の甲をペロペロ舐めてくれたので…
軽く引っ張ってみたら…
まだ違う!!!!!
怒られました(´>∀<`)ゝタハッ
この後で知った事ですが、3月6日~その週はスギ花粉の飛散がピークだったらしく、
テレ朝では、“10年に一度レベル”花粉の大量飛散…量は去年の12倍「非常に多いどころではない」”
と報じておりました。
ということで、
今年…花粉症デビューを果たしたイー(´;ω;`)悲しみ。
4月上旬から来るのはヒノキ花粉らしいですよ。ゴールデンウィークの頃は北海道のシラカバ花粉ですって。
外から見えず、酸素は通すけど花粉は通さない鼻栓…( ・(OO)・ ) 。開発されないかな?!?!
ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

【 おまけ 】
カーちゃんが、どうしても…
と言うので、またしても行って来た(笑)
イーは、Wハンバーーーグカレー( ´艸`)

美味し美味しŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
4月限定のクロッフルは…
コメント
りおん
居ても立っても居られないわたくし・・・
どうしましょう~💦
あらイーちゃんさん、新入りさんね、いらっしゃい♪
わたしはもう、中学生の頃に発症して以来の、大ベテランよ(`・∀・´)エッヘン!!
そう、ここ数年毎年、前年の数倍とか言いつつたいしたことなかったのに
今年は大当たりの年になってしまったのよ~💦
おかげさまで、お薬で鼻水、くしゃみ、目のかゆみなどはお薬で抑えられているけれど
全身湿疹だけは抑えられず苦悩しております。
こちらはもうヒノキも飛んでいるのよ。
ヒノキになると湿疹がますますひどくなるのでわかるのよね。
もうずっと水中に潜むか、全身ラップを撒いて過ごすか、無菌室に立て籠もるしかないの。
1月から5月半ばまで、花粉症です。秋にも花粉症になるので1年中お薬飲んでいます。
とりあえず、はやくゴールデンウィークが終わらないかしら。
和楽さんも、換毛の時はぼそっと抜けたりするのね?
や~い!イーちゃんさん、怒られてやんの~(。→ˇ艸←)プククッ☆
でもこれ、うさぎさんにもあるあるなのよ~☆ヽ(▽⌒*)♪
うちは今、わんこずが激しい換毛よ。
ももたなんか、一回り小さくなったもの( ̄ー ̄)ニヤリ
2023/03/30 URL 編集
もふもふミッフィー
多分、イーちゃんさんの中のスギ花粉耐性Maxを、その時超えてしまったんでしょうね。
それにしても、そんなにハッキリと現れるものなんですね~
めっちゃ辛そうですよね。
でも、もう3月も終わるから、そろそろ落ち着いてくるころかな?
なんとか薬で乗り切れるといいですね。
和楽さん、背中カキカキは気持ちいいけど、引っ張っられたらそりゃ怒るよね( *´艸`)
今回は、カーちゃんさんと一緒に行ってきたんですね♪
やっぱりそうしなきゃ(^_-)-☆
2023/03/31 URL 編集
こごみ
私は今は発症していませんが、
ひと昔はひどかったので大変さはわかります。
和楽さん、容疑が晴れて良かったね(^^)!
ウキウキなカーちゃんさんの前には美味しそうなスイーツ。
う、うらやましい(じゅるり)
2023/03/31 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
湿疹もとなると、かなり辛いですよね。寝れないね(´;ω;`)タイヘンナノダ
今まで口では〝大変だねぇ〟と言いつつも…
今年、自分が経験するまでは、
その辛さを少しも理解出来ていなかった事がやっとわかりました。
もうね、ほんとに鼻にホースを突っ込んで洗いたくなったもん( ・(OO)・ )
なんとか薬局の市販薬で耐えれるレベルなので、
辛いかたはもっと…しんどいんだろうなぁって思います。
和楽さんの換毛期は、うさぎさんやワンコ、ニャンsに比べると 、
ひっそり始まる感じです。
ブラシで梳いても取れる派ではないので、
気になったら指三本でワシャワシャしながら摘んでみます。
本物の換毛期にコレをやると気持ちイイらしくて寝ちゃうくらいなんですが
違うと…
( ºДº)/オイ コラ( "ºДº")ノ `-' ) ペシッ ( ̄^ ̄)ナニスルンジャ ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д)・:∴
と怒られるのです(笑)
2023/04/01 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
ホントにこの日、身体のヒスタミン一族が…もう花粉族は受け入れません!!!!
と決めたようです。戦うぞー( *˙0˙*)۶ おー!!!
グラスに注がれる水が溢れ出るように、鼻水になって流出。
いつも使っているお安いティッシュは鼻の下の皮が今にもめくれそうなので
王様のティッシュ購入致しました…タ(”-”)カッ
今日はダメだぁぁあ…寝起きからクッシャミ連発です。
D-Cafeの3月限定いちごシリーズは、カーちゃんの心を鷲掴みにしたようです。
とろけそうな笑顔でした。
今月は抹茶バージョンらしいので、きっとそのうち二人で足を運ぶと思います。
毎月、楽しみが出来るのはいい事かもしれないw
2023/04/01 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
それは、ヒスタミン族と花粉族がまた同じ国土で共存出来ると言うことですね?!?!
あ~~~もう、来年からまた、そうして欲しい(´;ω;`)
いちごの商品はテッパンで人気ですよね( ´艸`)
美味しそうに食べる人を見てると こっちまで嬉しくなっちゃいます。
また二人でいってきま~す。
2023/04/01 URL 編集
ほんなあほな。
私は、2月末から薬を飲み始め、
世間が、コロナのマスク、自己判断でね~なんて言っても、
「花粉のマスクじゃいっ!」って、手放せませんよ~~
あと、目薬も必須。目薬は、市販のモンが効きます♪
もう少しだからガンバr・・・あ、イネ科の人、ヒノキの人などもありますからね(;^_^A
和楽さん、1102Kg!!倍増近いですやん♪
うんうん、体重貯金は、イザなんかあった時の安心感につながるし~
ビバ!美味しく食べて、じわじわ増量^^//
2023/04/02 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
今年、花粉症友の会…略して、花会に入会致しましたイーです。
クッシャミと共に止めどなく流れる鼻水を
瞬間的???に大量生産出来る鼻って凄いな…(`Д´)……チッ!!!!
と関心していた?!?!日々も終わり掛けなのか、
今日は家中の窓を開けて換気しても平気でした( *˙ω˙*)و グッ!
あ~もう、コレ来年もなのかなぁ…トホホ( ×ω× ;)
(。=`ω´=)ぇ?鼻水垂れてるって?!?!
垂らしとんねぇぇえぇぇええ~~~ん(_・ω・)_バァン…
って言えない量よね(笑)
和楽さん、測るタイミングによっては1200gあるんよー
シロップのお薬は舐めないと、若干腹具合がよろしくないので
未だに1日 0.5ml舐めてるんですが、
もう、ちょっとぐらい腹具合が悪くてもいいじゃない???と思ってしまう今日この頃。
そろそろフィラリアのお薬の時期だけど、
殺菌薬舐めてると、意味無くなっちゃうんで
今のシロップのお薬がなくなったら先生と要相談でございます。
体重貯金しといて丁度いいのかも~です。
2023/04/03 URL 編集
-
2023/04/03 編集