かつては…
カリカリ10g分をひたすらスリコギでゴリゴリし、
カリカリのグラムの3倍ちょっとの水分でポタージュ状にすること、日に5~6回。
作ってスプーンで促しても食べない時もあったけど…
徐々に膝の上のお食事も、床に近くなって来た頃。
ある日、やっぱりケージに入れて置いたお夜食を食べてなかった和楽さん。
( ̄-  ̄ ) ンーしゃーぁない、
捨てて作り直すか…とケージの掃除の間、机に置いておき、
ふと見ると食べていたヽ(*゚∀゚*)ノ
そんな出来事を皮切りに、ケージのご飯もボチボチ自分で食べるようになり…
現在はカリカリ20g分のポタージュご飯を日に3回、
自己摂取でほぼ完食。60g近くを食べている。
ベビーの頃からの習慣で、
ご馳走様の合図や、〝 これはいりません!!! 〟の意思表示として、
ぴッと鳴かないカスちゃんをご飯の上に乗せる和楽さん。
つい最近まではカリカリが要らなくても、臭いも嗅がずガン無視だったけど、
最近はお皿の上にカスちゃんを鎮座させてある。
これは、カリカリを食べ物と認めたけれど食べたくない、
違うものをよこせッ…って事かな???
見事に隠蔽。はなから無かった事にして、
呼び出しベルの如く、優~~~しく柵を…コンコンコン|ω・)و゙
放牧中にお腹が空いたら…
かつてのお膝ご飯の習慣は未だに残っているらしく、
シェフの手のひらのに頭をスリスリ(( *´ `)"
(お膝でスプーンで食べていた頃は、ご飯の前と後に頭や耳裏を撫でておりました)
指の臭いを嗅いだあと…お膝で待機。
( ̄-  ̄ ) あの…
ただいま御用意致しますから、そこをよいていただけませんか???
シェフ二人と同じく、どんどん太る和楽さん。
違った意味で心配になる今日この頃。
【 おまけ 】
年賀状を頂いたり、たまーにメールを交わしていたマブ達と、
色んなご縁があって、
とあるヨーロッパ料理のカフェで15年振りにお茶をした。
マブ達とカーちゃんは初見。
大切な二人。お互いを紹介出来たご縁に感謝(ㅅ´꒳` )
イーはデザートの前に食べたピザトーストでお腹がいっぱいになってしまったけど
二人は美味しくデザートも堪能( ´艸`)しておりましたー。
マブ達と、再びご縁を繋いでくれたOちゃんに感謝(ㅅ´꒳` )。
ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

コメント
もふもふミッフィー
それは、イーちゃんさん自身も嬉しい事ですよね♪
でも、それだといつまで経っても和楽さんが自主的に食べることが難しいままだから、こんな風に少しづつ和楽さんが自ら食べる姿勢になるのはとってもいい事ですねゝ(´▽`)/♪
その内、ポタージュよりもカリカリの歯ごたえが好きになってくれるかもしれないし、まだまだ今後の和楽さんの成長には楽しみがありますね(^_-)
お久しぶりのお友達にカーちゃんさんを紹介して、これからは家族ぐるみのお付き合いになると思うと、嬉しいですね(*´▿`*)
2023/04/22 URL 編集
りおん
うちもわんこのごはんは、ふやかしごはんよ^^
ポタージュまではいかないけれど、お茶漬けぐらいな感じかな。(*´艸`)
カリカリはあとでおなかが膨れちゃうんじゃないかと思って。
消化がいいほうがいいと思うんだけど、歯にはどうなのかなあ~?
と思って、おやつとして、カリカリをあげてる(。→ˇ艸←)プククッ☆
同じごはんだとは思っていないみたいで、よろこぶのよ~☆ヽ(▽⌒*)♪
カリカリの上にカスちゃんを乗せて隠蔽なさるなんて
和楽さん賢いわ~!!でもそれが後でポタージュになって現れたりするかもよ~ん?
( ̄ー ̄)ニヤリ
15年ぶりのマブダチさん、再会できてよかったですね~^^
これからもよいご縁が長く続きますように~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
2023/04/23 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
オヤツを膝の上でねだられるには可愛くて嬉しいんですが、
毎食のご飯(4~5時間おき)を膝の上でしか食べないのは困っちゃうですよー。
夜、自分が寝てても起きてご飯やらないといけないし、
出掛けても時間ばかりが気になるしで。
ポタージュ状でも作っておけば自分で食べてくれるのは
相当助かります。
どうして、あんなに大好きだったオヤツも食べなくなったかは
謎のままなんですけど、
とにかく固形物を一切食べなくなったですよ。
マブ達は月日の流れを感じさせないくらいの親近感が未だにありました( ´艸`)
外見も変わるずキュートでしたし。
でも、所々で出る相手を思いやる気遣いの言葉とか…が
以前よりもグレードアップしてて、
あ~いい友達を持ったなぁってあらためて思いました。
2023/04/24 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
お茶漬け風味が大好きだったんですよ。
それは人類で言うなら、シリアルをシリアルだけでバリバリ食べるより
牛乳を掛けた方が美味いよねぇ~派がいるから分かる気もするんだけど、
和楽さんが大好きだったジャーキーさえ
見向きもしなくなったのは謎なんですよねー(´-ω-`;)
ご飯以外にも楽しみがあった方が鼬生楽しくない???って思うんだけど
これはきっと人類の勝手な見解なんでしょうね( -ω- `)フッ
ミルクは未だに大好きだから、まぁ良いか(*´罒`*)です。
カリカリの方が歯石が溜まり難いらしいので
受診の時にドクターにチェックして貰ってます。
「若いしピカピカだから、まだいいよ~っ」
「やっても良いけど、今は遊び感覚で良いと思うよ~」
ってことで、
時々口元をウニッってして、奥歯の根元を綿棒でウニョウニョしてます。
歯磨きって言うより、俺が勝つか お前の反射神経が勝つか( ´艸`)です。
今のところ全敗しております。
(,,•д•,,) ンマ!!隠蔽されたカリカリが、
その日最後のお夜食ポタージュになることがバレてる!!!!!!!
水分含んでないし劣化してないよね???大丈夫だよね???
ま…それ以前に、風味が悪いと食べないしな( -ω- `)フッ
マブ達、変わってなかったです(。 ・`ω・´) キラン☆
そればかりか人格が向上してたさー。
受容と共感力が素敵にグレードアップしてたですよ。
何年たっても友達でいてくれる人がいるって幸せですよね。
2023/04/24 URL 編集
ほんなあほな。
和楽さん、嫌なモンは嫌で、カスちゃんに意思表示代行させるなんて、
頭がイイというか、要らん!っていうと角が立つから、そっと意思表示をしてるのかしらねw
久しぶりのお友達に一緒に会えたカーちゃんさんも嬉しかったでしょうね^^
デザートは別腹って好みも似てそうだし、家族でいいお付き合いになりますね♪
2023/04/24 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
実際は杵つき餅う様に伸びるッ
いや( ̄-  ̄ )
実際は長いのだけどマジシャン的に縮まれる…
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
分からなくなりました。゚ヾ(゚`ω´゚ノシ゚。)ノシジタバタ。
とにかく結構な距離にフードを膝から離しても、
きっちり胴は膝に乗ったままなのです。
必要に応じて胴体が30%伸びますよッって、
いったいどんな作りよッ…です。
カスちゃんの残飯乗せはベビーの頃の頃からやるので
てっきり、
〝 もうアタチッはお腹一杯だから、残りはカスちゃん食べなよー〟…的な
優しさだと思っておりましたが
どうやら、ウザイものには蓋をしろッだったようです。
その証拠に、シッカリ残さず食べるポタージュ皿の上には
カスちゃんを一度も乗せないのです。
( º言º)優しさだと思っていたのに、まんまと騙されたさー(笑)
若い時の友達が続くって嬉しくてありがたいです。
マブ達ったらホント懐の深い人なので
カーちゃん共々、これからもヨロシク( ̄^ ̄ゞピッなのです。
2023/04/26 URL 編集
こごみ
食べて寝て出して、また食べて寝て。。。
「生きているのね」って思います。
マブダチさん。何年離れていてもずっとずっとマブダチ同士。。
カーちゃんさんともご縁が出来て素敵な出会いですね。
2023/04/28 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イー
毎回1口目で目をまん丸くして( ⊙_⊙)…
〝 ∑(°∀°)コレハァ!!美味しいですね!!!〟って顔で
飼い主を見るんです。
バクバク食べている姿が何とも可愛くて、
自分も食べ終わりまで見つめていることがあります( ´艸`)
食べた後に直ぐ近くにいると、ワザワザ膝で顎を拭いてくれますが…。
まぁイイです(笑)
マブダチ。何年経っても同じ愛称で呼びあって
カーちゃんの事もスルっと受け入れてくれて…。
出会いの数は山のようにあっても、
本当の友達を持てるのは爪の上の砂ほど。
大切にしていきたいと思います。
2023/04/28 URL 編集
フェレットかあちゃん
ただいま、うちのニーノ君は、1.3キロ! むちっと重いフェレットを抱っこする幸せ(;^_^A
遊びもパワフルで、おもちゃ壊しまくっておりますが(ーー;)
お友達が増えていくのっていいですよね^^
かあちゃんも、ブログを通じて、イーさんをはじめ、まだお会いしたことないけど大切なお友達が増えて、とっても嬉しいです^^
2023/04/29 URL 編集
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イー
嘘のように現在ムッチムチ。
業務用マヨネーズを超えるダイナマイトボディとなりました。
⸜(*´ᗜ`)⸝はい。
自分も、かあちゃんや、ブログにコメント残して頂ける皆さんと
色々と交流をさせてもらって凄く嬉しいです。
人生の宝は、良き師匠と良き友…と言いますが
本当そうですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
2023/04/29 URL 編集