誕プレに小細工①

さて、待望の理想のケージを目指して小細工開始。

先ずは網にプラスチックボートを結束バンドで止める。
網のままだと、夢中で何かを掘り掘りしてたり、
ハンモックから降りたり…落ちたりし時に、手足が挟まってとっても危険。



 強度の点検はアタチッに任せてッ
 ちょっとぅぅぅうう!!!
 トイレの据え付け悪くてよッ
 めっさ動くじゃーんッ



( ;´꒳`;)。。もしも〰️し、完成する前に壊すのはヤメてくださ~い。
取り敢えず家に残っていたプラ板のサイズが床に間に合うかと、
トイレの留め金がフェンスの寸法に合うかを確認。

残念ながらトイレは、取り付ける向きが本来と違う事や、
下にプラ板を敷いたことで、ミリ単位合わなくてガタガタ。
ピッタリ・ピッチリしてないと…、破壊王の掘り師が降臨(´;ω;`)



 高さは良いわッ
 アタチッが背伸びしても
 鼻チョンだものッ




(´ー`*)ウンウン…女の子だから高さも間に合ったね。
男の子だったら後頭部擦っちゃうよねー。



 で?!?!
 この木材は何に使うの???





(*`・ω・)ゞ…それはケージの下の基地用だよ。…要るんでしょ???基地。



 もちろん要るわッ

 じゃ、後はお願いねッ
 アタチッ、寝るわッ







今回~誕プレへの小細工が完了するまでの間、コメントを閉じさせて頂きますね。
読んで頂いてありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ



ククククッときたら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ